New Topics
2023/9/22
「LINEで100キロウォーク」の終了について
2023/9/04
マイナンバーカードの健康保険証の利用登録状況の確認
2023/8/23
ホームページ停止のお知らせ
2023/6/28
「健保だより140号」をUPいたしました
2023/6/2
資格取得届・被扶養者異動届へのマイナンバー記載のお願いについて
2023/5/26
資格取得届および被扶養者異動届等への記載方法について
2023/4/28
歯科健診を受けましょう!
2023/4/14
被扶養者異動届の届出様式変更について(本人の押印省略)
従来、被扶養者異動届に申請者の押印が必要でしたが、申請者本人が作成、誤りなど確認している場合は、本人の押印・署名が不要となりました。確認欄のチェックを漏れなくお願い致します。
2023/2/28
「出産育児一時金」及び「家族出産育児一時金」の支給額の変更について
2023/2/22
令和5年度の保険料額表について
2023/2/17
特定保健指導業務の外部委託について
2022/12/26
臓器提供に関する意思表示
2022/12/26
健保組合の年末年始の業務について
2022/12/26
【電子申請】年末年始の稼働停止について
2022/12/13
提携施設:ルネサンス 新春入会キャンペーン
2022/12/13
マイナンバーカードの取得、健康保険証利用、公金受取口座登録について
2022/12/2
「人間ドック特別割引キャンペーンのお知らせ」について
2022/10/11
給付申請書の変更について
令和4年10月から現金給付等の給付金をマイナポータルに登録した口座から受け取ることができるようになったことに伴い、給付の申請書が変更となりました。
申請書のPDFの画面でF5を押して画面を更新してください。
2022/10/6
育児休業等期間中の健康保険料の免除要件の改正について
この度「全世代対応型の社会保険制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律」(令和3年法律第66号)の一部の施行に伴い、令和4年10月から育児休業等期間中の保険料の免除要件が改正されました。詳しくはリーフレットをご参照ください。
また、今回の改正により届出用紙の書式も変更となります。
2022/9/26
紹介状を持たずに特定の病院を受診する場合等の「特別の料金」の見直しについて
2022/9/20
「健保だより139号」をUPいたしました
2022/8/15
被扶養者再確認事務のお知らせ
令和4年8月15日 再確認実施要領・被扶養者調書を送付しました。締切は、9月30日(金)です。大変お忙しい中お手数をおかけしますがよろしくお願いします。
2022/8/15
令和4年度巡回健康診断について
令和4年8月15日 文書申込書を送付しました。締切は、9月16日(金)です。
2022/8/4
新型コロナワクチン3回目の接種がまだお済みでない皆様へ
現在、新型コロナウイルスの感染者が拡大している一方で、若者(10~30代)の3回目接種率が低調にあるため、健康保険組合からも接種の促進について周知するよう厚生労働省より依頼がありました。3回目の接種がまだお済みでない方はご検討いただきますようお願いいたします。
2022/7/5
「リフィル処方箋」が導入されました
2022/6/30
「令和4年度 特定保健指導のお知らせ」を送付いたしました
今年度から、より多くの方に特定保健指導を受けて頂けるよう㈱ベストライフ・プロモーション(個人情報保護法第23条に基づき特定保健指導を委託)により申込受付や日程調整等を行うこととなりましたのでご了承ください。
また、予約も随時可能(希望日の10日前まで申込可)となりましたので対象者の皆様にお渡し頂き積極的にご参加くださいますようご協力をお願い申し上げます。
2022/6/21
けんぽれんによる「LINEで100キロウォーク」
2022/4/19
「健保だより138号」をUPいたしました
2022/2/25
提携施設:ルネサンス「春の入会キャンペーンの概要について」
2022/2/17
令和4年度 保険料率が決まりました