topics
マイナンバーカードと電子証明書の更新手続きについて
マイナンバーカードにはカード自体と、内蔵ICチップに格納されている署名用電子証明書それぞれに有効期限があります。カード自体の有効期限は10年ですが、署名用電子証明書の有効期限は5年です。マイナ保険証を有効利用するには署名用電子証明書の更新手続きは必須です。
有効期限を迎える方に対し、地方公共団体情報システム機構より有効期限の2~3ヶ月前を目途に有効期限通知書が送付されます。通知書に申請書IDの記載がある場合はオンライン申請ができます。申請書IDの記載がない場合は市区町村の窓口へ必要書類を持参して更新手続きが必要です。
電子証明書の更新にかかる手数料は、無料です。
更新手続きに関する通知書が届いた際には必ず対応していただくようお願いいたします。
※詳細は地方公共団体情報システム機構マイナンバーカード総合サイトを参照ください。